SONY VAIO VGN-N50HB
いまさら感があるけど「Windows Vista」から「Windows 7」に変えてみる。
不具合箇所
・Fnキーで、画面の明るさ調整が出来ない。(公式にも出てる)
・「SDカード/メモリースティック」のドライバーが必要
(Vistaを消去前にドライバー類を確保しておくと良い)
無い場合は、
「Texas Instruments PCIxx12 Integrated FlashMedia Controller」
をダウンロード → インストール。
(他メーカーチップの場合もあるのかな?)
2018/02/11
2018/01/27
Firefox使用時、ファイルのアイコン変更
HKEY_CLASSES_ROOT\FirefoxHTML-xxxxxxxxxxxxxxxx\DefaultIcon
HKEY_CLASSES_ROOT\FirefoxURL-xxxxxxxxxxxxxxxx\DefaultIcon
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe,1
↓ (好きなアイコンに変更)
%ProgramFiles%\Internet Explorer\iexplore.exe,-17
HKEY_CLASSES_ROOT\FirefoxURL-xxxxxxxxxxxxxxxx\DefaultIcon
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe,1
↓ (好きなアイコンに変更)
%ProgramFiles%\Internet Explorer\iexplore.exe,-17
2018/01/18
iPhoneの電池交換
今度は、iPhone5sの電池交換
少々膨らみが多くなって、画面の横からバックライトの光が見えるようになってました。
爆発されても困るのでAmazonでポチっと。
(アプリで見たら、通常時は劣化度90%位で、時々83%位)
前回工具付きの物(Deepro)を購入していたので、
今回は、電池のみ購入(BlueSea)Amazon販売の物
(アプリ表示の容量1600mA / 純正1560mA)
交換方法は、あちこちに出てるので、ググってください(笑)
外した電池は、2014年製かな?
うちへ来て約1年、約4年間お疲れ様でした。
少々膨らみが多くなって、画面の横からバックライトの光が見えるようになってました。
爆発されても困るのでAmazonでポチっと。
(アプリで見たら、通常時は劣化度90%位で、時々83%位)
前回工具付きの物(Deepro)を購入していたので、
今回は、電池のみ購入(BlueSea)Amazon販売の物
(アプリ表示の容量1600mA / 純正1560mA)
交換方法は、あちこちに出てるので、ググってください(笑)
外した電池は、2014年製かな?
うちへ来て約1年、約4年間お疲れ様でした。
登録:
投稿 (Atom)